2011年3月30日

被災地の公明党議員

 「大衆と共にあれ」「現場第一主義たれ」ー。未曾有の災害にあえぐ被災地で、公明党地方議員が立党以来の伝統精神のままに最前線を駆け巡っている。
 自宅が津波に流された議員もいる。身内を失った議員もいる。それでも、「自分のことは後回しでいい」と住民の激励と救援に走る公明議員の姿が、どれほど地域に勇気と希望を与えていることか。「公明」の旗をともに掲げる者として、心から誇りに思う。
 明後日4月1日には道府県・政令市議選告示され、東京特別区・一般市議選、町村議選も順次告示される。4年に一度の統一地方選の本格スタートだ。
 東日本大震災が様々な影を落とす中、選挙戦はある種、独特のムードを醸して静かに推移胃せざるを得まい。遊説カーからの名前の連呼や、不毛なネガティブ・キャンペーンも影を潜めることになろう。
 その分、有権者は、地方自治とは何か、地方議員の役割とは何かをじっくりと考えることができる。被災地で活躍する公明党地方議員の姿は、その思考のための絶好の材料であることを重ねて強調しておきたい。 公明新聞(2011.3.30)「主張」より

投稿者 高橋まさはる : 08:49 | さまざま | - | -

2011年3月11日

東北地方太平洋沖地震

三陸沖を震源とする「東北地方太平洋沖地震」が11日午後2時46分に発生し、宮城県北部で震度7の烈震、横浜市内でも震度5強を観測するなど、各地に甚大な被害をもたらしています。
緑区でも7時間以上の停電がおこりました。
ライフライン、停電は大きなダメージとなります。
私も区役所と地域の防災拠点で現状把握と給水支援活動に参加しました。
交通の混乱、寒さ対策、水の供給等、明日はお見舞いに廻ります。
今も余震が続いております。

投稿者 高橋まさはる : 23:53 | さまざま | - | -

2010年7月7日

ツイッター(Twitter)

昨日、高校の同級生に「フォロー」し始められました。
実は、4月21日15時07分から、つぶやき始めております。
http://twitter.com/masaharu_info

投稿者 高橋まさはる : 10:15 | さまざま | - | -

2010年2月15日

不正経理防止法

 行政の信頼回復へ法制化を
    後を絶たない裏金のプールを撲滅

 国や地方の公務員が取引業者などと組織ぐるみで不正な経理処理を行い、裏金をプールする不正経理問題が後を絶たない。
 今年に入って不正経理が発覚した組織は、農林水産省や横浜市、神奈川と千葉の両県警本部などだ。いずれも裏金の私的流用はないとされるが、裏金づくりの常態化を如実に示すものであり、断じて批判は免れない。
 裏金づくりは行政に対する信頼を著しく傷つける行為だ。財政事情から公共サービスの見直しが危惧される中で、国民は繰り返えされる不正経理に強い憤りを感じている。
 かつて不正経理が行われていた自治体の幹部職員は「他にも不適切支出があれば、申し出てほしい。裸になって県民の前に立たなければ、信頼を取り戻すことができない」と訴えた。問題を起こした組織が自浄能力を発揮して真相を解明し、国民に対する説明責任をはたすべきことは言うまでもない。
 こうした不正経理問題に対し、公明党の荒木きよひろ氏は4日の参院決算委員会で、繰り返される裏金づくりにどう再発防止策をとるかが重要とした上で、「抑止力が働いてない。しっかりと、くさびを打たないといけない」と力説し、不正経理防止法の制定を急ぐよう主張した。

・・・・・・・

[公明新聞 2010.2.15]

投稿者 高橋まさはる : 22:27 | さまざま | - | -

2009年11月21日

地域活動

昼は谷戸の収穫祭を訪れ、夜は地域の防犯パトロールに参加しました。

寒くて空気がひんやりして星の冴えた、夜間パトロールとなりました。
次回は、年末パトロールに参加の予定です。

投稿者 高橋まさはる : 23:40 | さまざま | - | -

2009年11月5日

生活支援バス

タウンニュース(11月5日号)に掲載した内容です。

「緑区など市内2地区で生活支援バス運行へ」
市営バスによる「生活支援バスサービス」が12月中旬から、緑区など市内2カ所で試行されます。
 市営バス事業は厳しい経営状況の中にありますが、このサービスは公営企業としての基本的な考えであり、高齢化の進んだ地域の利便性を高めるものです。市では「最寄りバス停まで500m程度の距離がある」「病院・買い物・公共施設へのアクセスが相当に不便」などの独自の基準を作り、地域を選定。緑区では「十日市場駅」→「十日市場ヒルタウン」→「十日市場駅」→「中山駅」→「上山地区」→「中山駅」→「十日市場駅」→「十日市場ヒルタウン」→「十日市場駅」をつなぐルートで運行されます。運行時間は午前10時と午後2時の2便。運賃は一般路線と同じ大人210円、小児110円となります。

「重要なのは事業の持続」
 このような事業がスタートするのは大変ありがたいことですが、事業を持続させることが最も重要だと思います。そのためには町内会と連携し、地域の方々に利用を呼びかけることが必要です。また、商店街や医療機関と連携した「商店街での割引」「病院で開催されるセミナーの案内」など、バス利用者に喜ばれる取り組みも必要です。そして将来的には増便され、本運行につながればと思います。詳細は交通局路線計画課(☎671−3194)まで。

投稿者 高橋まさはる : 21:05 | さまざま | - | -

2009年8月1日

そうめん流し

地域のそうめん流しに参加しました。

投稿者 高橋まさはる : 14:38 | さまざま | - | -

2009年7月19日

コミュニティ

地域の繋がりを醸成を目指した、コミュニティ「サロン ふらっと」に参加しました。

投稿者 高橋まさはる : 21:44 | さまざま | - | -

2009年7月18日

盆踊り

 霧が丘盆踊り大会に参加しました。
 地域の方々との懇談とタンコ節で今年の盆踊りも始りました。

投稿者 高橋まさはる : 23:40 | さまざま | - | -

2009年5月18日

横浜市新型インフルエンザ対策

発熱相談センター(24時間相談窓口)671−4183

横浜市では、17日、5回線から10回線に増設しました。
38℃以上の発熱・倦怠感・咳などの症状がある場合は、
病院に行く前に、「発熱相談センター」に電話して下さい。

投稿者 高橋まさはる : 13:15 | さまざま | - | -



ホームブログ政策実績プロフィールツイッターメルマガGBRV よこはま議会録タウン