2008年3月7日

都市整備局の審査を行いました

都市整備局の質問要旨です。

1 これからの都市整備の戦略・考え方について
(1) 都市整備におけるこれからの課題
(2) コンパクトな街づくりに取り組む意義

2 総合交通施策について
(1) 横浜都市交通計画策定のねらい
(2) パブリックコメントの実施状況と計画策定のスケジュール
(3) 20年度予算案に「公共交通利用促進調査費」が計上されているが、調査内容と調査目的
(4) 公共交通利用促進に向けてバスの乗り継ぎ割引以外にも総合的な取組が必要であると考えますが、取組の方向性について
(5) マイカー交通の抑制に向けた取組の考え方について
(6) 本市都市づくりにおいて鉄道が果たす役割
(7) まちづくりの観点から鉄道による地域の分断という課題をどう考えるのか
(8) 公共交通の活性化に向けて、本市が担う役割は何か、<副市長答弁>

3 横浜駅周辺大改造計画について
(1) 横浜駅の再生を検討する際、羽田空港や新横浜へのアクセス強化を考えるべき
(2) 横浜駅及びその周辺を誰にでもわかりやすくするためには、どのような対策が考えられるか
(3) 民間開発促進に向け、どのように開発誘導していこうと考えているのか
(4) エリアマネジメントの導入に向けどのように取り組もうと考えているのか
(5) 横浜駅周辺大改造計画の実現に向け、どのような手順で進めようと考えているのか

4 戸塚駅西口市街地再開発事業について
(1) 戸塚駅西口再開発事業を進めるために、どのような点で工夫をしてきたのか<技監答弁>
(2) 温暖化対策や省エネルギーなど環境への取り組みについて、具体的にどのようなことに取り組むのか<技監答弁>
(3) 湧水をどのように利用するのか<技監答弁>
(4) 壁面緑化の範囲及び効果について<技監答弁>
(5) 都市情報システムの導入に向けた基本的な考え方<技監答弁>
(6) 市民・駅利用者へのアンケート調査結果の概要<技監答弁>
(7) 都市情報システムの導入に向けて今後、どのように取り組んでいくのか<技監答弁>
(8) 戸塚駅西口再開発の取り組みを踏まえて、拠点駅周辺の市街地再開発事業をどのように進めていくのか

5 長津田駅北口地区市街地再開発事業について
(1) 都市計画決定までどのような地元対応を行ったか
(2) 再開発事業の完成予定時期について
(3) 今後の市の関わり方について
(4) デッキによる歩行者の動線計画について
(5) 長津田駅周辺地区のグランドデザインについてどのように考えるのか

6 歴史的景観保全事業について                【都市デザイン室】
(1) 民間所有の歴史的建造物の認定や助成は、どのような点に配慮し民間の所有者と協議しているのか
(2) 開港150周年を控え、都心部の歴史的建造物などをどのように活用していくのか

投稿者 高橋まさはる : 23:30 | 市政のこと


ホームブログ政策実績プロフィールツイッターメルマガGBRV よこはま議会録タウン