2005年3月10日

現場の声

午後から、協働提案制度モデル事業に関係する方々にお会いする
街の活性化が、横浜の発展につながる
2010年問題、少子・高齢化など、社会経済情勢が変化してゆく中、避けることが出来ない、街の課題についての「生の声」を聴く機会を得た


投稿者 高橋まさはる : 17:25 | 視察調査活動 | - | -

2005年3月9日

予算第二特別委員会

第3日、地曳建築局長に対し、8項目36問の質問を行った。
まわりをハラハラさせた、17分ピッタリの質問だった。

1.民間住宅あんしん入居事業
2.市街化調整区域のあり方
3.公共建築物長寿命化対策
4.既存公共建築物ESCO事業・新エネルギーの推進
5.いえ・みち まち改善事業
6.住まいの防犯対策
7.マンションの再生
8.住戸改善事業

投稿者 高橋まさはる : 18:12 | 市政のこと | - | -

2005年3月8日

建築局質問精査

今、ほぼ最終の精査が終わった
明日は、一所懸命に質問する、頑張ろう!!

投稿者 高橋まさはる : 22:12 | 市政のこと | - | -

2005年3月8日

緑区社会福祉大会

第23回 緑区社会福祉大会に来賓として参加した

総てのあらゆる人が、安心して活き生きと暮せる事が、
社会福祉のあり方と想う

投稿者 高橋まさはる : 17:34 | 視察調査活動 | - | -

2005年3月8日

新聞掲載

昨日の質問が、神奈川新聞に掲載された

1.各区に街づくり相談担当者設置 
2.地区センターにおける指定管理者制度と利用料金制度
3.東京藝術大学

なお、この内容を朝の駅頭でお話した 
 

投稿者 高橋まさはる : 16:55 | 市政のこと | - | -

2005年3月7日

予算第二特別委員会

特別委員会の第二日目、市民局予算について、本多副市長、田中市民局長、宮永市民協働推進事業本部長、川口文化芸術都市創造事業本部長に対し、7項目33問の質問を行いました。なお、同日の消防局審査は加納議員が行った。 

1.まちの防犯対策 
2.区への分権・機能強化 
3.地区センターにおける指定管理者制度と利用料金制度 
4.東京藝術大学 
5.新進芸術家発掘・育成事業 
6.協働の推進 
7.自治会への財政支援

投稿者 高橋まさはる : 19:23 | 市政のこと | - | -

2005年3月6日

葉 隠

「武士道といふは死ぬ事と見付けたり」は、最も有名な一節
それは、日頃から死を意識して覚悟を決め、「充実した生」を生きる事であると想う。

死を賭けた生き方 − それが生きるということの充実感を自覚させる発条(ばね)であることは確かである。 

少し冷えたが、雪の予想も外れた、日曜日だった。
市民相談を受けたり、東京に出かけたりの一日だった。

投稿者 高橋まさはる : 23:13 | 考えること | - | -

2005年3月5日

質問精査

月曜日の市民局質問を市役所にて精査する
サラリーマン時代の休日出勤の様な、気分

投稿者 高橋まさはる : 17:10 | 市政のこと | - | -

2005年3月4日

雪が積もった日

朝は、雪が積もっていた
昼は、雪が上がり晴れた
そして、寒い一日でした

7日が、市民局の質問だ
今、質問の精査・推敲を行っている

投稿者 高橋まさはる : 19:46 | 市政のこと | - | -

2005年3月3日

予算第二特別委員会

本日より、第ニ委員会が始まった
わが党から、福島議員(中区)が緑政局では、「日本初の立体都市公園・アメリカ山」等、水道局では、「マイクロ水力発電」等について質問した。

その後、市民局の質問を精査する、明日は、雪になりそうだ

投稿者 高橋まさはる : 20:27 | 市政のこと | - | -

2005年3月2日

市民局審査の精査

事業を絞り、所管担当課の再ヒヤリングを行い、精査を進める。この後、ヒヤリング内容を踏まえ質問を精査して行く。今日は、第二特別委員会は休会日、明日が局別審査の初日である。

投稿者 高橋まさはる : 15:54 | 市政のこと | - | -

2005年3月1日

予算審査が始まる

午前10時、「予算第一・予算第二特別委員会連合審査」が開会された
約7時間にわたり、予算案・中田市政に対する熱い論戦が行われた

終了後、その会場で横浜ベイスターズの牛島新監督激励会が行われた

その後、団会議あり

投稿者 高橋まさはる : 18:50 | 市政のこと | - | -

| Top


ホームブログ政策実績プロフィールツイッターメルマガGBRV よこはま議会録タウン