榊原議員が議員団を代表して、サミット誘致、おでかけサポートバス、防災対策、防犯対策、子育て支援、学校教育、横浜G30プラン、地球温暖化対策、工事中のバリアフリーについて、中田市長、並びに教育長に質問した。
投稿者 高橋まさはる : 18:11 | 市政のこと | - | -
今日は、一般質問の対応で市会控室に終日いた。
投稿者 高橋まさはる : 20:57 | 市政のこと | - | -
市会にて、常任委員会と一般質問の対応を行い。地元を支える、横浜建設業協会緑区会の皆様と懇談した。横浜市の新しい入札制度、PFI、指定管理者制度、緑区を中心に行われる総合防災訓練等のお話を頂いた。
今日は、日本のFIFAワールドカップドイツ大会の出場が決まった。
投稿者 高橋まさはる : 23:16 | 視察調査活動 | - | -
報告(3件)、一般議案(39件)、予算議案(4件)が上程され、説明・質疑の後、関係常任委員会に付託された。食品衛生、指定管理者制度、生活支援センター、ESCO事業について精力的に審査してゆきたい。
投稿者 高橋まさはる : 16:56 | 市政のこと | - | -
平成17年度の福祉衛生病院経営委員会の初委員会が開催された。
福祉局、子育て事業本部、衛生局、病院経営局の事業概要説明を受ける。
人に係わる担当範囲の広い委員会であると感じるとともに、やりがいのある委員会と決意を新たにする。
投稿者 高橋まさはる : 23:26 | 市政のこと | - | -
心通う対話によって、人は理解し合えると想う。相手を理解し、心通う対話を心がけたい。
それから、「議員はバッジで仕事をするのではなく、人柄、人間性で仕事をする」と、先輩の一言が心に残る。
投稿者 高橋まさはる : 23:29 | 考えること | - | -
「人の心と心には、他人を感じ、思いやり、そこから互いに感応の妙なる曲を奏でゆく弦のようなものがあるのであろう。よく心の琴線に触れる、といった表現をするが、心の音楽が失われた社会や人間関係は、味気のない、よそよそしいものとなるにちがいない」、とある哲人の言葉があった。
投稿者 高橋まさはる : 23:02 | 考えること | - | -
公の施設管理は自治体の直営か外郭団体に限定されていたが、2003年9月の地方自治法の改正により、民間企業、NPOに管理業務を委託する事が可能になり、横浜市でも昨年度より、地区センター等で導入してきた。
今年度は本格的な導入が始まる、市民満足度をしっかり把握し生かす仕組みつくりが大切であると想う。
投稿者 高橋まさはる : 17:40 | 政策のこと | - | -
横浜市開港記念館で開かれた、記念式典とシンポジュームに参加した。
シンポジュームは、横浜にぎわい座館長の玉置宏さん、小説家の山崎洋子さん、横浜トリエンナーレ2005総合ディレクターの川俣正さんと中田宏市長により、「横浜スピリットの継承と発展」をテーマに行われた。
150周年を目指し、新進気鋭の街、横浜の発展に現場第一主義で頑張りたい。
投稿者 高橋まさはる : 19:50 | 視察調査活動 | - | -
福祉衛生病院経営委員会、衛生局からの事業概要と運営方針について説明を受けた。
今年度の委員会での課題を把握し、実りある議論につなげて行きたい。
投稿者 高橋まさはる : 23:07 | 市政のこと | - | -