まちづくり調整・都市整備委員会が、開催されました。
まちづくり調整局関係
1.「横浜市における今後の市街化調整区域のありかたについて」(答申)を踏まえた土地利用の対応方針について
2.JIS規格に適合しないコンクリートの使用による建築基準法違反について
都市整備局関係
1.都市整備及び市街地開発の状況について
2.関内地区等活性化推進事業に関する民間提案募集について
3.横浜駅周辺大改造計画について
投稿者 高橋まさはる : 17:54 | 市政のこと | - | -
市会運営委員会の理事会が開催されました。
市会運営委員会は、各会派の意見を調整する場として設けられ、各交渉会派(所属議員5人以上)の代表者によって市会運営上のさまざまな問題について話し合われています。 また、市会に関する条例などの議案や請願・陳情などの審査も行っています。定数は16人で、委員長1人、副委員長2人のほか、各交渉会派1人ずつの理事がいます。
投稿者 高橋まさはる : 22:13 | 日々の活動 | - | -
神奈川・山梨県本部合同による議員研修会が、みなとみらいの「パシフィコ横浜 アネックスホール」にて終日開催されました。
主な研修内容は、女性をトータル的な視野でサポートする、「女性サポートプラン」について、「女性の健康パスポート」「妊娠・出産の環境整備」「女性総合カウンセリング窓口」に加え「雇用環境の整備や就労支援」などについて、政策理念と具体的な施策の拡充方策などについてありました。
次に、「今後の社会保障について 〜年金、医療、少子化」 と題して、神奈川県立福祉大学の山崎康彦教授が講演と質疑が行なわれました。わが国の社会保障制度の沿革と特徴から説き、社会保障構造改革を推進していく上で欠かせない、社会保険方式と税方式の本質的な違いなど「改革の視点」と国・地方の連帯・役割などを詳述しました。そして、「地震のメカニズムとその対策」について、神奈川温泉地学研究所の杉原英和 企画調整担当部長から、蓄積された各種データを解説があり、改めて行政はもとより各自・家庭・地域の不断の「備え」が大切なことの講演がありました。
投稿者 高橋まさはる : 17:50 | 日々の活動 | - | -
委員会視察の3日目(最終日)
金沢市の景観まちづくり、歩けるまちづくり推進事業、金沢21世紀美術館、町並みについて調査視察しました。景観を考える要素(バックボーン)は金沢の地形であり、「保存と開発の調和」を目指すことの説明があった。私からは、景観を市民に紹介するとともに市民参加の仕組みが必要と質問しました。また、金沢21世紀美術館については、キッズスタジオ、授乳室や託児室が設けられている事が印象に残りました。浅野川の水害跡も町並みに見ることが出来た。被災された皆様に、お見舞い申し上げます。
投稿者 高橋まさはる : 18:18 | - | - | -